「 月別アーカイブ:2015年07月 」 一覧
-
-
刺し子制作日和-001
2015/07/04 未分類
この合切ケースは、表地の布に柿渋染を使い、裏地は黒の綿を使っています。 組紐は北 …
-
-
刺し子制作日和-002
2015/07/04 未分類
藍染の布に白糸で一目刺しの小菊の花をコースターに刺しました。 一目刺しの小菊は人 …
-
-
刺し子制作日和-003
2015/07/04 未分類
敷物としてもテーブルセンターとしても使用できる使い勝手の良い商品です。 ひさごの …
-
-
刺し子制作日和-004
2015/07/04 未分類
紅花染めの布に白糸で米刺し・紺の糸で柿の葉の柄を刺しました。 全体的にとてもやさ …
-
-
刺し子制作日和-005
2015/07/04 未分類
一針庵では刺し子の作成を主に作業しておりますが、 お客様からのご依頼があった場合 …
-
-
刺し子制作日和-006
2015/07/04 未分類
夏にも涼しげなクッションを制作しました。 布は浅葱と生成りの綿に紺色の糸で、菊の …
-
-
刺し子制作日和-007
2015/07/04 未分類
ランチョンマットを作成しているところのスナップです。 いつもこんな感じで日々作成 …
-
-
刺し子制作日和-008
2015/07/04 未分類
本麻の布に大きく半丸を描き、その中に青の同系色の糸を使って、 波をイメージしなが …
-
-
刺し子制作日和-009
2015/07/04 未分類
黒地の綿麻に白糸で、唐獅子の絵柄を刺した刺し子シャツです。 この絵 …
-
-
刺し子制作日和-010
2015/07/04 未分類
藍染の縞の布に菱卍の柄を刺したブックカバーになります。 このブックカバーは手にと …